カナダ北極圏における氷晶霧と降雪の観測―第I報 北極圏の冬と氷晶霧―

カナダ北極圏において1994年と1995年の冬に氷晶霧と降雪の確認を行い,雪結晶あるいは氷晶としては低温度で天然に発生し成長する結晶についての研究を行うことができた。本論文では観測期間中の現地の地上気象観測資料を整理し,氷晶等の観測と平行して行ったエアロゾルの観測結果の概要を述べ,観測した7例の氷晶霧について霧を構成する水晶の特徴を一覧表を作って考察した。今回の観測では,氷晶霧中の多面体氷晶の成長機構を推定し,自然環境の中で三角氷晶や三角氷晶から成長した不等辺六角板状結晶がかなり一般的に存在することを示すことができた。 From 14 January to 6 February in 1994...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 山下, 晃, 荒川, 拓也
Format: Article in Journal/Newspaper
Language:Japanese
Published: 大阪教育大学
Subjects:
Online Access:http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/handle/123456789/2815
Description
Summary:カナダ北極圏において1994年と1995年の冬に氷晶霧と降雪の確認を行い,雪結晶あるいは氷晶としては低温度で天然に発生し成長する結晶についての研究を行うことができた。本論文では観測期間中の現地の地上気象観測資料を整理し,氷晶等の観測と平行して行ったエアロゾルの観測結果の概要を述べ,観測した7例の氷晶霧について霧を構成する水晶の特徴を一覧表を作って考察した。今回の観測では,氷晶霧中の多面体氷晶の成長機構を推定し,自然環境の中で三角氷晶や三角氷晶から成長した不等辺六角板状結晶がかなり一般的に存在することを示すことができた。 From 14 January to 6 February in 1994 and from 4 March to 19 March in 1995 ice crystals and snow crystals were observed at Cambridge Bay and Inuvik, respectively, in Northwest Territories, Canada. Dense ice fog was observed frequently at Cambridge Bay and polyhedral ice crystals were observed when wind speed was about 4m/s. At Inuvik, on 9 March in 1995 thin ice fog came out for a short period at calm night; about 52% of observed ice crystals were found to be thin trigonal plates and those grown from trigonal plates.