「極域海洋の循環観測に関する研究小集会」報告

地球規模の気候システムに寄与すると言われる極域の海洋循環の実態と変動を解明することは重要な研究課題である。そこでこれまでの研究成果を紹介し, 今後の研究の方向性の検討を主要テーマとして研究小集会を行った。南北両極域を対象として計9件の話題が提供され, 長期モニタリング観測の継続や既存データの利用方法などに関して議論された。 It is important to reveal characteristics of water circulation in polar oceans and their variability for better understanding of the glob...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 牛尾 収輝, Shuki Ushio
Format: Report
Language:Japanese
Published: 国立極地研究所 1999
Subjects:
Online Access:https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=9099
http://id.nii.ac.jp/1291/00009099/
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=9099&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
Description
Summary:地球規模の気候システムに寄与すると言われる極域の海洋循環の実態と変動を解明することは重要な研究課題である。そこでこれまでの研究成果を紹介し, 今後の研究の方向性の検討を主要テーマとして研究小集会を行った。南北両極域を対象として計9件の話題が提供され, 長期モニタリング観測の継続や既存データの利用方法などに関して議論された。 It is important to reveal characteristics of water circulation in polar oceans and their variability for better understanding of the global climate system. For the first step, some scientific results have been reviewed and then future work discussed. At the workshop, the necessary and importance of long-term monitoring studies in the Southern Ocean were emphasized. Also, recent activities in the Arctic Ocean were presented. These topics will contribute to planning the future strategy of polar oceanography.