小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査

1983年7月22日から同8月10日まで小笠原諸島父島に滞在し,アフリカマイマイAchatina fulicaとネズミRattus rattusにおける広東住血線虫Angiostrongylus cantonensisの感染状況の調査,および島民の血清中の抗広東住血線虫抗体の有無を調べ次のような結果が得られた。(1)父島の8地区(小笠原支庁舎周辺,二見港周辺,電々公社周辺,清瀬団地周辺,村民会館周辺,小港海岸,三日月山,夜明山)で採集したアフリカマイマイ300個体について広東住血線虫第3期幼虫の感染状況を調査した。その結果は104個体(34.7%)に感染が認められ,感染率と貝の大きさとの関係を...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 金沢, 保, 門沢, 秀一, 井出, 光男, 鴇田, 律, 西川, 立人, 布山, 隆史, 野瀬, 晴彦, 花ケ崎, 和夫, 横川, 宗雄, 吉田, 亮, KANAZAWA, Tamotsu, MONZAWA, Shuichi, IDE, Mitsuo, TOKITA, Tadashi, NISHIKAWA, Tatsuto, NUNOYAMA, Takashi, NOSE, Haruhiko, HANAGASAKI, Kazuo, YOKOGAWA, Muneo, YOSHIDA, Ryo
Other Authors: 千葉大学医学部寄生虫学教室 / 千葉大学医学部 / 千葉大学医学部公衆衛生学教室
Format: Article in Journal/Newspaper
Language:Japanese
Published: 千葉医学会 1984
Subjects:
Online Access:https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/KJ00004511305.pdf
id ftchibauniv:oai:opac.ll.chiba-u.jp:900041831
record_format openpolar
spelling ftchibauniv:oai:opac.ll.chiba-u.jp:900041831 2024-06-09T07:49:14+00:00 小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査 An Epidemiological Survey of Angiostrongylus Cantonensis in Chichijima, Ogasawara Islands 金沢, 保 門沢, 秀一 井出, 光男 鴇田, 律 西川, 立人 布山, 隆史 野瀬, 晴彦 花ケ崎, 和夫 横川, 宗雄 吉田, 亮 KANAZAWA, Tamotsu MONZAWA, Shuichi IDE, Mitsuo TOKITA, Tadashi NISHIKAWA, Tatsuto NUNOYAMA, Takashi NOSE, Haruhiko HANAGASAKI, Kazuo YOKOGAWA, Muneo YOSHIDA, Ryo 千葉大学医学部寄生虫学教室 / 千葉大学医学部 / 千葉大学医学部公衆衛生学教室 dateofissued:1984-12-01 application/pdf https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/ https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/KJ00004511305.pdf jpn jpn 千葉医学会 ISSN:03035476 NCID:AN00142148 jtitle:千葉医学雑誌 = Chiba medical journal volume:60 issue:6 spage:377 epage:381 https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/ https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/KJ00004511305.pdf 広東住血線虫 Angiostrongylus cantonensis アフリカマイマイ Achatina fulica 小笠原諸島父島 研究報告 ORIGINAL PAPER NDC:490 Journal Article text 1984 ftchibauniv 2024-05-15T08:22:11Z 1983年7月22日から同8月10日まで小笠原諸島父島に滞在し,アフリカマイマイAchatina fulicaとネズミRattus rattusにおける広東住血線虫Angiostrongylus cantonensisの感染状況の調査,および島民の血清中の抗広東住血線虫抗体の有無を調べ次のような結果が得られた。(1)父島の8地区(小笠原支庁舎周辺,二見港周辺,電々公社周辺,清瀬団地周辺,村民会館周辺,小港海岸,三日月山,夜明山)で採集したアフリカマイマイ300個体について広東住血線虫第3期幼虫の感染状況を調査した。その結果は104個体(34.7%)に感染が認められ,感染率と貝の大きさとの関係をみると,殻長が7cmを越えるものでは急激に感染率が高くなっていた。これを地域別にみると人家の集まっている居住地域と山林などの非居住地域での感染率に差異がみられ,居住地域の感染率(21.5%)より非居住地域の感染率(64.8%)の方が高かった。(2)ネズミは5匹が捕獲され,すべてクマネズミであった。そのうちの1匹より広東住血線虫が検出された。(3)島民の血清18検体について,ゲル内沈降反応および補体結合反応を用いて抗広東住血線虫抗体の検出を試みたがすべて陰性であった。以上より,今まで小笠原諸島父島では広東住血線虫の人への感染は知られていないが,常に感染の危険はあるものと考えられる。島民に対しこの寄生虫について注意を促すとともに,アフリカマイマイが本土に持ち込まれぬよう厳重に警戒する必要がある。 Surveys of Angiostrongylus cantonensis infections in Rattus rattus and in Achatina fulica were carried out from July 22th to August 10th 1983 in Chichijima, Ogasawara Islands. A survey of anti-A. cantonensis antibody in 18 persons living in Chichijima was also carried out. The results obtained were as follows. (1) One hundred and four of three hundre Article in Journal/Newspaper Rattus rattus CURATOR - Chiba University Repository for Access to Outcomes from Research
institution Open Polar
collection CURATOR - Chiba University Repository for Access to Outcomes from Research
op_collection_id ftchibauniv
language Japanese
topic 広東住血線虫
Angiostrongylus cantonensis
アフリカマイマイ
Achatina fulica
小笠原諸島父島
研究報告
ORIGINAL PAPER
NDC:490
spellingShingle 広東住血線虫
Angiostrongylus cantonensis
アフリカマイマイ
Achatina fulica
小笠原諸島父島
研究報告
ORIGINAL PAPER
NDC:490
金沢, 保
門沢, 秀一
井出, 光男
鴇田, 律
西川, 立人
布山, 隆史
野瀬, 晴彦
花ケ崎, 和夫
横川, 宗雄
吉田, 亮
KANAZAWA, Tamotsu
MONZAWA, Shuichi
IDE, Mitsuo
TOKITA, Tadashi
NISHIKAWA, Tatsuto
NUNOYAMA, Takashi
NOSE, Haruhiko
HANAGASAKI, Kazuo
YOKOGAWA, Muneo
YOSHIDA, Ryo
小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査
topic_facet 広東住血線虫
Angiostrongylus cantonensis
アフリカマイマイ
Achatina fulica
小笠原諸島父島
研究報告
ORIGINAL PAPER
NDC:490
description 1983年7月22日から同8月10日まで小笠原諸島父島に滞在し,アフリカマイマイAchatina fulicaとネズミRattus rattusにおける広東住血線虫Angiostrongylus cantonensisの感染状況の調査,および島民の血清中の抗広東住血線虫抗体の有無を調べ次のような結果が得られた。(1)父島の8地区(小笠原支庁舎周辺,二見港周辺,電々公社周辺,清瀬団地周辺,村民会館周辺,小港海岸,三日月山,夜明山)で採集したアフリカマイマイ300個体について広東住血線虫第3期幼虫の感染状況を調査した。その結果は104個体(34.7%)に感染が認められ,感染率と貝の大きさとの関係をみると,殻長が7cmを越えるものでは急激に感染率が高くなっていた。これを地域別にみると人家の集まっている居住地域と山林などの非居住地域での感染率に差異がみられ,居住地域の感染率(21.5%)より非居住地域の感染率(64.8%)の方が高かった。(2)ネズミは5匹が捕獲され,すべてクマネズミであった。そのうちの1匹より広東住血線虫が検出された。(3)島民の血清18検体について,ゲル内沈降反応および補体結合反応を用いて抗広東住血線虫抗体の検出を試みたがすべて陰性であった。以上より,今まで小笠原諸島父島では広東住血線虫の人への感染は知られていないが,常に感染の危険はあるものと考えられる。島民に対しこの寄生虫について注意を促すとともに,アフリカマイマイが本土に持ち込まれぬよう厳重に警戒する必要がある。 Surveys of Angiostrongylus cantonensis infections in Rattus rattus and in Achatina fulica were carried out from July 22th to August 10th 1983 in Chichijima, Ogasawara Islands. A survey of anti-A. cantonensis antibody in 18 persons living in Chichijima was also carried out. The results obtained were as follows. (1) One hundred and four of three hundre
author2 千葉大学医学部寄生虫学教室 / 千葉大学医学部 / 千葉大学医学部公衆衛生学教室
format Article in Journal/Newspaper
author 金沢, 保
門沢, 秀一
井出, 光男
鴇田, 律
西川, 立人
布山, 隆史
野瀬, 晴彦
花ケ崎, 和夫
横川, 宗雄
吉田, 亮
KANAZAWA, Tamotsu
MONZAWA, Shuichi
IDE, Mitsuo
TOKITA, Tadashi
NISHIKAWA, Tatsuto
NUNOYAMA, Takashi
NOSE, Haruhiko
HANAGASAKI, Kazuo
YOKOGAWA, Muneo
YOSHIDA, Ryo
author_facet 金沢, 保
門沢, 秀一
井出, 光男
鴇田, 律
西川, 立人
布山, 隆史
野瀬, 晴彦
花ケ崎, 和夫
横川, 宗雄
吉田, 亮
KANAZAWA, Tamotsu
MONZAWA, Shuichi
IDE, Mitsuo
TOKITA, Tadashi
NISHIKAWA, Tatsuto
NUNOYAMA, Takashi
NOSE, Haruhiko
HANAGASAKI, Kazuo
YOKOGAWA, Muneo
YOSHIDA, Ryo
author_sort 金沢, 保
title 小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査
title_short 小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査
title_full 小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査
title_fullStr 小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査
title_full_unstemmed 小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査
title_sort 小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査
publisher 千葉医学会
publishDate 1984
url https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/KJ00004511305.pdf
genre Rattus rattus
genre_facet Rattus rattus
op_relation ISSN:03035476
NCID:AN00142148
jtitle:千葉医学雑誌 = Chiba medical journal
volume:60
issue:6
spage:377
epage:381
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900041831/KJ00004511305.pdf
_version_ 1801381607185055744