The Problem of Lexical Integrity Hypothesis in the Syntactic Derivation of Sakha and Tyvan

形態法の理論的研究においては,語彙的緊密性 (lexical integrity) と呼ばれる仮説が提唱されている.この仮説は,「語の内部には統語的要素が介入しない」という通言語的な制約を主張するものである.チュルク諸語に属するサハ語およびトゥバ語では,筆者が「統語的派生」と呼ぶ現象がみられる.統語的派生では,修飾や支配あるいは疑問詞疑問や全部否定のような統語的関係を含む派生が可能である.つまり統語的派生は,明らかに語彙的緊密性に反する現象であり通言語的な特異性を持っている.本論文では,語彙的緊密性は決して言語普遍的な制約とは言えないことを示し,語彙的緊密性が適用される範囲は言語ごとに異なって...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 江畑, 冬生, 152177
Language:Japanese
Published: 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 2018
Subjects:
Online Access:https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/record/49408/files/ggr039003.pdf
Description
Summary:形態法の理論的研究においては,語彙的緊密性 (lexical integrity) と呼ばれる仮説が提唱されている.この仮説は,「語の内部には統語的要素が介入しない」という通言語的な制約を主張するものである.チュルク諸語に属するサハ語およびトゥバ語では,筆者が「統語的派生」と呼ぶ現象がみられる.統語的派生では,修飾や支配あるいは疑問詞疑問や全部否定のような統語的関係を含む派生が可能である.つまり統語的派生は,明らかに語彙的緊密性に反する現象であり通言語的な特異性を持っている.本論文では,語彙的緊密性は決して言語普遍的な制約とは言えないことを示し,語彙的緊密性が適用される範囲は言語ごとに異なっているのだと主張する. Modern morphological theories propose the Lexical Integrity Hypothesis, which posits a cross-linguistically applicable constraint that is formulated as “the syntax neither manipulates nor has access to the internal structure of words.” Turkic languages Sakha and Tyvan have a distinctive derivational process, that the author calls “syntactic derivation.” In the syntactic derivation of these languages, the derivational processes can contain syntactic relations such as modification, government, wh-question, or total negation. Essentially, syntactic derivation may be considered cross-linguistically unique in that it clearly deviates from the Lexical Integrity Hypothesis. This paper claims that the Lexical Integrity Hypothesis is not a cross-linguistic principle and that its applicable range is language-specific. 論文 Articles departmental bulletin paper