ショウワキチ ト ドームフジキチ ニ オケル エアロゾル リュウケイ ブンプ ノ ツウネン カンソク

P(論文) 1997年2月~1998年1月に,昭和基地(69゜00′S,39゜35′E,15 m a.s.l.)及びドームふじ観測拠点(77゜19′S,39゜42′E,3810 m a.s.l.)において,直径0.003-5 μmのエアロゾル粒径分布の変動の観測を行った.両基地において小エイトケンモード(直径0.05 μm以下),大エイトケンモード(直径0.05-0.3 μm),大粒子・粗大粒子モード(直径0.3 μm以上)の3つのモードが認められた.小エイトケンモードおよび大エイトケンモードは,夏に高濃度,冬に低濃度となり,一方,大粒子・巨大粒子モードは夏に低濃度,冬に高濃度となった.1~数...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 林, 政彦, ハヤシ, マサヒコ, 松本, 易典, マツモト, ヤスノリ, 平沢, 尚彦, ヒラサワ, ナオヒコ, 山内, 恭, ヤマノウチ, タカシ, 岩坂, 泰信, イワサカ, ヤスノブ, Hayashi, Masahiko, Matsumoto, Yasunori, Hirasawa, Naohiko, Yamanouchi, Takashi, Iwasaka, Yasunobu
Language:Japanese
Published: 2010
Subjects:
Online Access:https://nipr.repo.nii.ac.jp/record/9571/files/KJ00007136959.pdf
https://doi.org/10.15094/00009571
https://nipr.repo.nii.ac.jp/records/9571
_version_ 1829300356005232640
author 林, 政彦
ハヤシ, マサヒコ
松本, 易典
マツモト, ヤスノリ
平沢, 尚彦
ヒラサワ, ナオヒコ
山内, 恭
ヤマノウチ, タカシ
岩坂, 泰信
イワサカ, ヤスノブ
Hayashi, Masahiko
Matsumoto, Yasunori
Hirasawa, Naohiko
Yamanouchi, Takashi
Iwasaka, Yasunobu
author_facet 林, 政彦
ハヤシ, マサヒコ
松本, 易典
マツモト, ヤスノリ
平沢, 尚彦
ヒラサワ, ナオヒコ
山内, 恭
ヤマノウチ, タカシ
岩坂, 泰信
イワサカ, ヤスノブ
Hayashi, Masahiko
Matsumoto, Yasunori
Hirasawa, Naohiko
Yamanouchi, Takashi
Iwasaka, Yasunobu
author_sort 林, 政彦
collection National Institute of Polar Research Repository, Japan
description P(論文) 1997年2月~1998年1月に,昭和基地(69゜00′S,39゜35′E,15 m a.s.l.)及びドームふじ観測拠点(77゜19′S,39゜42′E,3810 m a.s.l.)において,直径0.003-5 μmのエアロゾル粒径分布の変動の観測を行った.両基地において小エイトケンモード(直径0.05 μm以下),大エイトケンモード(直径0.05-0.3 μm),大粒子・粗大粒子モード(直径0.3 μm以上)の3つのモードが認められた.小エイトケンモードおよび大エイトケンモードは,夏に高濃度,冬に低濃度となり,一方,大粒子・巨大粒子モードは夏に低濃度,冬に高濃度となった.1~数日の時間スケールの全粒径にわたる急増,急減現象が両基地で冬季に見られた.ドームふじ観測拠点では春季に小エイトケン粒子のみの急増も見られた.ドームふじ観測拠点においてこれらの現象が起こる気象条件は,昭和基地における類似の現象が起こる時の気象条件とは異なっていた. Simultaneous observations of the aerosol size distribution for diameters of 0.003-5.0 μm were performed at Syowa Station (69゜00′S, 39゜35′E, 15 m a.s.l.) and Dome Fuji Station (77゜19′S, 39゜42′E, 3810 m a.s.l.) in Antarctica from February 1997 to January 1998. Size distributions show composites of a small-Aitken mode (less than 0.05 μm in diameter), a large-Aitken mode (0.05-0.3 μm in diameter), and a large giant particle mode (larger than 0.3 μm in diameter). Concentrations of small and large Aitken modes were high in summer and low in winter. On the other hand, concentrations of large giant particle mode were low in summer and high in winter. The high and or low concentration events for one or a few days in whole size range were observed especially in winter. High concentration events in small Aitken mode with the low concentrations in diameter of 0.07-5.0 μm were also observed at Dome Fuji Station in spring. Meteorological conditions during the events at Dome Fuji Station were different from those at at Syowa station. departmental bulletin paper
genre Antarc*
Antarctica
genre_facet Antarc*
Antarctica
geographic Aitken
Dome Fuji
Dome Fuji Station
Syowa Station
geographic_facet Aitken
Dome Fuji
Dome Fuji Station
Syowa Station
id ftnipr:oai:nipr.repo.nii.ac.jp:00009571
institution Open Polar
language Japanese
long_lat ENVELOPE(-44.516,-44.516,-60.733,-60.733)
ENVELOPE(39.700,39.700,-77.317,-77.317)
ENVELOPE(39.703,39.703,-77.317,-77.317)
op_collection_id ftnipr
op_doi https://doi.org/10.15094/00009571
op_relation 南極資料
特集号
54
498
529
Antarctic Record
AN00181831
00857289
https://nipr.repo.nii.ac.jp/record/9571/files/KJ00007136959.pdf
https://doi.org/10.15094/00009571
https://nipr.repo.nii.ac.jp/records/9571
publishDate 2010
record_format openpolar
spelling ftnipr:oai:nipr.repo.nii.ac.jp:00009571 2025-04-13T14:09:06+00:00 ショウワキチ ト ドームフジキチ ニ オケル エアロゾル リュウケイ ブンプ ノ ツウネン カンソク 昭和基地とドームふじ基地におけるエアロゾル粒径分布の通年観測 Aerosol size distributions at Syowa Station and Dome Fuji Station, Antarctica 林, 政彦 ハヤシ, マサヒコ 松本, 易典 マツモト, ヤスノリ 平沢, 尚彦 ヒラサワ, ナオヒコ 山内, 恭 ヤマノウチ, タカシ 岩坂, 泰信 イワサカ, ヤスノブ Hayashi, Masahiko Matsumoto, Yasunori Hirasawa, Naohiko Yamanouchi, Takashi Iwasaka, Yasunobu 2010-12-28 application/pdf https://nipr.repo.nii.ac.jp/record/9571/files/KJ00007136959.pdf https://doi.org/10.15094/00009571 https://nipr.repo.nii.ac.jp/records/9571 jpn jpn 南極資料 特集号 54 498 529 Antarctic Record AN00181831 00857289 https://nipr.repo.nii.ac.jp/record/9571/files/KJ00007136959.pdf https://doi.org/10.15094/00009571 https://nipr.repo.nii.ac.jp/records/9571 551.5 2010 ftnipr https://doi.org/10.15094/00009571 2025-03-19T10:19:57Z P(論文) 1997年2月~1998年1月に,昭和基地(69゜00′S,39゜35′E,15 m a.s.l.)及びドームふじ観測拠点(77゜19′S,39゜42′E,3810 m a.s.l.)において,直径0.003-5 μmのエアロゾル粒径分布の変動の観測を行った.両基地において小エイトケンモード(直径0.05 μm以下),大エイトケンモード(直径0.05-0.3 μm),大粒子・粗大粒子モード(直径0.3 μm以上)の3つのモードが認められた.小エイトケンモードおよび大エイトケンモードは,夏に高濃度,冬に低濃度となり,一方,大粒子・巨大粒子モードは夏に低濃度,冬に高濃度となった.1~数日の時間スケールの全粒径にわたる急増,急減現象が両基地で冬季に見られた.ドームふじ観測拠点では春季に小エイトケン粒子のみの急増も見られた.ドームふじ観測拠点においてこれらの現象が起こる気象条件は,昭和基地における類似の現象が起こる時の気象条件とは異なっていた. Simultaneous observations of the aerosol size distribution for diameters of 0.003-5.0 μm were performed at Syowa Station (69゜00′S, 39゜35′E, 15 m a.s.l.) and Dome Fuji Station (77゜19′S, 39゜42′E, 3810 m a.s.l.) in Antarctica from February 1997 to January 1998. Size distributions show composites of a small-Aitken mode (less than 0.05 μm in diameter), a large-Aitken mode (0.05-0.3 μm in diameter), and a large giant particle mode (larger than 0.3 μm in diameter). Concentrations of small and large Aitken modes were high in summer and low in winter. On the other hand, concentrations of large giant particle mode were low in summer and high in winter. The high and or low concentration events for one or a few days in whole size range were observed especially in winter. High concentration events in small Aitken mode with the low concentrations in diameter of 0.07-5.0 μm were also observed at Dome Fuji Station in spring. Meteorological conditions during the events at Dome Fuji Station were different from those at at Syowa station. departmental bulletin paper Other/Unknown Material Antarc* Antarctica National Institute of Polar Research Repository, Japan Aitken ENVELOPE(-44.516,-44.516,-60.733,-60.733) Dome Fuji ENVELOPE(39.700,39.700,-77.317,-77.317) Dome Fuji Station ENVELOPE(39.703,39.703,-77.317,-77.317) Syowa Station
spellingShingle 551.5
林, 政彦
ハヤシ, マサヒコ
松本, 易典
マツモト, ヤスノリ
平沢, 尚彦
ヒラサワ, ナオヒコ
山内, 恭
ヤマノウチ, タカシ
岩坂, 泰信
イワサカ, ヤスノブ
Hayashi, Masahiko
Matsumoto, Yasunori
Hirasawa, Naohiko
Yamanouchi, Takashi
Iwasaka, Yasunobu
ショウワキチ ト ドームフジキチ ニ オケル エアロゾル リュウケイ ブンプ ノ ツウネン カンソク
title ショウワキチ ト ドームフジキチ ニ オケル エアロゾル リュウケイ ブンプ ノ ツウネン カンソク
title_full ショウワキチ ト ドームフジキチ ニ オケル エアロゾル リュウケイ ブンプ ノ ツウネン カンソク
title_fullStr ショウワキチ ト ドームフジキチ ニ オケル エアロゾル リュウケイ ブンプ ノ ツウネン カンソク
title_full_unstemmed ショウワキチ ト ドームフジキチ ニ オケル エアロゾル リュウケイ ブンプ ノ ツウネン カンソク
title_short ショウワキチ ト ドームフジキチ ニ オケル エアロゾル リュウケイ ブンプ ノ ツウネン カンソク
title_sort ショウワキチ ト ドームフジキチ ニ オケル エアロゾル リュウケイ ブンプ ノ ツウネン カンソク
topic 551.5
topic_facet 551.5
url https://nipr.repo.nii.ac.jp/record/9571/files/KJ00007136959.pdf
https://doi.org/10.15094/00009571
https://nipr.repo.nii.ac.jp/records/9571