南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削

南極ドームふじ観測拠点において, 1993年パイロット孔の掘削とケーシングが行われたのに引き続き, 1995年から2カ年にわたり本格的な深層コア掘削が進められ, 1996年12月に2503.52m深に達した。本掘削におけるコア掘削の総回数は1369回, チップ回収作業は837回に及んだ。1回の平均コア掘削長は1.75m, 一日の平均コア掘削長は8.21mであった。本報告では, 現地で使用された掘削システムの概要とともに, 掘削の経過, および掘削の方法を述べるとともに, 掘削中に生じたさまざまなトラブルについても取られたその対策とともに報告し, 併せて今後の課題を示した。 Deep ice c...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 藤井 理行, 東 信彦, 田中 洋一, 高橋 昭好, 新堀 邦夫, 中山 芳樹, 本山 秀明, 片桐 一夫, 藤田 秀二, 宮原 盛厚, 亀田 貴雄, 齊藤 隆志, 斎藤 健, 庄子 仁, 白岩 孝行, 成田 英器, 神山 孝吉, 古川 晶雄, 前野 英生, 榎本 浩之, 成瀬 廉二, 横山 宏太郎, 本堂 武夫, 上田 豊, 川田 邦夫, 渡辺 興亜, Yoshiyuki Fujii, Nobuhiko Azuma, Yoichi Tanaka, Akiyoshi Takahashi, Kunio Shinbori, Yoshiki Nakayama, Hideaki Motoyama, Kazuo Katagiri, Shuji Fujita, Morihiro Miyahara, Takao Kameda, Takashi Saito, Takeshi Saito, Hitoshi Shoji, Takayuki Shiraiwa, Hideki Narita, Kokichi Kamiayma, Teruo Furukawa, Hideo Maeno, Hiroyuki Enomoto, Renji Naruse, Kotaro Yokoyama, Takeo Hondo, Yutaka Aageta
Format: Report
Language:Japanese
Published: 国立極地研究所/長岡技術科学大学/(株)ジオシステムズ/(株)地球工学研究所/北海道大学低温科学研究所/(株)日本パブリックエンジニアリング/国立極地研究所/長岡技術科学大学/北海道大学工学部/(株)地球工学研究所/北見工業大学/京都大学防災研究所/北海道大学低温科学研究所/北見工業大学/北海道大学低温科学研究所/北海道大学低温科学研究所/国立極地研究所/国立極地研究所/通信総合研究所/北見工業大学/北海道大学低温科学研究所/北陸農業試験場/北海道大学低温科学研究所/名古屋大学大気水圏科学研究所/富山大学理学部/国立極地研究所 1999
Subjects:
Online Access:https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=9071
http://id.nii.ac.jp/1291/00009071/
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=9071&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
id ftnipr:oai:nipr.repo.nii.ac.jp:00009071
record_format openpolar
spelling ftnipr:oai:nipr.repo.nii.ac.jp:00009071 2023-05-15T13:48:59+02:00 南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削 ナンキョク ドーム フジ カンソク キョテン ニオケル ヒョウソウ シンソウ コア クッサク 藤井 理行 東 信彦 田中 洋一 高橋 昭好 新堀 邦夫 中山 芳樹 本山 秀明 片桐 一夫 藤田 秀二 宮原 盛厚 亀田 貴雄 齊藤 隆志 斎藤 健 庄子 仁 白岩 孝行 成田 英器 神山 孝吉 古川 晶雄 前野 英生 榎本 浩之 成瀬 廉二 横山 宏太郎 本堂 武夫 上田 豊 川田 邦夫 渡辺 興亜 Yoshiyuki Fujii Nobuhiko Azuma Yoichi Tanaka Akiyoshi Takahashi Kunio Shinbori Yoshiki Nakayama Hideaki Motoyama Kazuo Katagiri Shuji Fujita Morihiro Miyahara Takao Kameda Takashi Saito Takeshi Saito Hitoshi Shoji Takayuki Shiraiwa Hideki Narita Kokichi Kamiayma Teruo Furukawa Hideo Maeno Hiroyuki Enomoto Renji Naruse Kotaro Yokoyama Takeo Hondo Yutaka Aageta 1999-03 https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=9071 http://id.nii.ac.jp/1291/00009071/ https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=9071&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1 ja jpn 国立極地研究所/長岡技術科学大学/(株)ジオシステムズ/(株)地球工学研究所/北海道大学低温科学研究所/(株)日本パブリックエンジニアリング/国立極地研究所/長岡技術科学大学/北海道大学工学部/(株)地球工学研究所/北見工業大学/京都大学防災研究所/北海道大学低温科学研究所/北見工業大学/北海道大学低温科学研究所/北海道大学低温科学研究所/国立極地研究所/国立極地研究所/通信総合研究所/北見工業大学/北海道大学低温科学研究所/北陸農業試験場/北海道大学低温科学研究所/名古屋大学大気水圏科学研究所/富山大学理学部/国立極地研究所 National Institute of Polar Research/Nagaoka University of Technology and Science/Geosystems Inc./Geo Tecs Co. Ltd./Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University/Nihon Public Engineering Co. Ltd./National Institute of Polar Research/Nagaoka University of Technology and Science/Faculty of Engineering, Hokkaido University/Geo Tecs Co. Ltd./Kitami Institute of Technology/Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University/Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University/Kitami Institute of Technology/Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University/Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University/National Institute of Polar Research/National Institute of Polar Research/Communication Research Laboratory/Kitami Institute of Technology/Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University/Hokuriku National Agricultural Experiment Station/Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University/Institute for Hydrospheric-Atmospheric Sciences, Nagoya University/Faculty of Science, Toyama University/National Institute of Polar Research https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=9071 http://id.nii.ac.jp/1291/00009071/ AN00181831 00857289 南極資料 = Antarctic Record, 43(1), 162-210(1999-03) https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=9071&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1 551.32 Departmental Bulletin Paper P(論文) 1999 ftnipr 2022-11-12T19:49:50Z 南極ドームふじ観測拠点において, 1993年パイロット孔の掘削とケーシングが行われたのに引き続き, 1995年から2カ年にわたり本格的な深層コア掘削が進められ, 1996年12月に2503.52m深に達した。本掘削におけるコア掘削の総回数は1369回, チップ回収作業は837回に及んだ。1回の平均コア掘削長は1.75m, 一日の平均コア掘削長は8.21mであった。本報告では, 現地で使用された掘削システムの概要とともに, 掘削の経過, および掘削の方法を述べるとともに, 掘削中に生じたさまざまなトラブルについても取られたその対策とともに報告し, 併せて今後の課題を示した。 Deep ice coring was carried out at Dome Fuji Station, Antarctica in 1995 and 1996 following a pilot borehole drilled and cased with FRP pipes in 1993,and reached 2503.52m in December 1996. Total numbers of ice coring runs below the pilot borehole and chip collection were 1369 and 837 respectively. The mean coring depths per run and per day were 1.75m and 8.21m respectively. We report the outline of the coring operation, the system, coring method, and troubles encountered during the coring work. Report Antarc* Antarctica National Institute of Polar Research Repository, Japan Dome Fuji ENVELOPE(39.700,39.700,-77.317,-77.317) Dome Fuji Station ENVELOPE(39.703,39.703,-77.317,-77.317)
institution Open Polar
collection National Institute of Polar Research Repository, Japan
op_collection_id ftnipr
language Japanese
topic 551.32
spellingShingle 551.32
藤井 理行
東 信彦
田中 洋一
高橋 昭好
新堀 邦夫
中山 芳樹
本山 秀明
片桐 一夫
藤田 秀二
宮原 盛厚
亀田 貴雄
齊藤 隆志
斎藤 健
庄子 仁
白岩 孝行
成田 英器
神山 孝吉
古川 晶雄
前野 英生
榎本 浩之
成瀬 廉二
横山 宏太郎
本堂 武夫
上田 豊
川田 邦夫
渡辺 興亜
Yoshiyuki Fujii
Nobuhiko Azuma
Yoichi Tanaka
Akiyoshi Takahashi
Kunio Shinbori
Yoshiki Nakayama
Hideaki Motoyama
Kazuo Katagiri
Shuji Fujita
Morihiro Miyahara
Takao Kameda
Takashi Saito
Takeshi Saito
Hitoshi Shoji
Takayuki Shiraiwa
Hideki Narita
Kokichi Kamiayma
Teruo Furukawa
Hideo Maeno
Hiroyuki Enomoto
Renji Naruse
Kotaro Yokoyama
Takeo Hondo
Yutaka Aageta
南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削
topic_facet 551.32
description 南極ドームふじ観測拠点において, 1993年パイロット孔の掘削とケーシングが行われたのに引き続き, 1995年から2カ年にわたり本格的な深層コア掘削が進められ, 1996年12月に2503.52m深に達した。本掘削におけるコア掘削の総回数は1369回, チップ回収作業は837回に及んだ。1回の平均コア掘削長は1.75m, 一日の平均コア掘削長は8.21mであった。本報告では, 現地で使用された掘削システムの概要とともに, 掘削の経過, および掘削の方法を述べるとともに, 掘削中に生じたさまざまなトラブルについても取られたその対策とともに報告し, 併せて今後の課題を示した。 Deep ice coring was carried out at Dome Fuji Station, Antarctica in 1995 and 1996 following a pilot borehole drilled and cased with FRP pipes in 1993,and reached 2503.52m in December 1996. Total numbers of ice coring runs below the pilot borehole and chip collection were 1369 and 837 respectively. The mean coring depths per run and per day were 1.75m and 8.21m respectively. We report the outline of the coring operation, the system, coring method, and troubles encountered during the coring work.
format Report
author 藤井 理行
東 信彦
田中 洋一
高橋 昭好
新堀 邦夫
中山 芳樹
本山 秀明
片桐 一夫
藤田 秀二
宮原 盛厚
亀田 貴雄
齊藤 隆志
斎藤 健
庄子 仁
白岩 孝行
成田 英器
神山 孝吉
古川 晶雄
前野 英生
榎本 浩之
成瀬 廉二
横山 宏太郎
本堂 武夫
上田 豊
川田 邦夫
渡辺 興亜
Yoshiyuki Fujii
Nobuhiko Azuma
Yoichi Tanaka
Akiyoshi Takahashi
Kunio Shinbori
Yoshiki Nakayama
Hideaki Motoyama
Kazuo Katagiri
Shuji Fujita
Morihiro Miyahara
Takao Kameda
Takashi Saito
Takeshi Saito
Hitoshi Shoji
Takayuki Shiraiwa
Hideki Narita
Kokichi Kamiayma
Teruo Furukawa
Hideo Maeno
Hiroyuki Enomoto
Renji Naruse
Kotaro Yokoyama
Takeo Hondo
Yutaka Aageta
author_facet 藤井 理行
東 信彦
田中 洋一
高橋 昭好
新堀 邦夫
中山 芳樹
本山 秀明
片桐 一夫
藤田 秀二
宮原 盛厚
亀田 貴雄
齊藤 隆志
斎藤 健
庄子 仁
白岩 孝行
成田 英器
神山 孝吉
古川 晶雄
前野 英生
榎本 浩之
成瀬 廉二
横山 宏太郎
本堂 武夫
上田 豊
川田 邦夫
渡辺 興亜
Yoshiyuki Fujii
Nobuhiko Azuma
Yoichi Tanaka
Akiyoshi Takahashi
Kunio Shinbori
Yoshiki Nakayama
Hideaki Motoyama
Kazuo Katagiri
Shuji Fujita
Morihiro Miyahara
Takao Kameda
Takashi Saito
Takeshi Saito
Hitoshi Shoji
Takayuki Shiraiwa
Hideki Narita
Kokichi Kamiayma
Teruo Furukawa
Hideo Maeno
Hiroyuki Enomoto
Renji Naruse
Kotaro Yokoyama
Takeo Hondo
Yutaka Aageta
author_sort 藤井 理行
title 南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削
title_short 南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削
title_full 南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削
title_fullStr 南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削
title_full_unstemmed 南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削
title_sort 南極ドームふじ観測拠点における氷床深層コア掘削
publisher 国立極地研究所/長岡技術科学大学/(株)ジオシステムズ/(株)地球工学研究所/北海道大学低温科学研究所/(株)日本パブリックエンジニアリング/国立極地研究所/長岡技術科学大学/北海道大学工学部/(株)地球工学研究所/北見工業大学/京都大学防災研究所/北海道大学低温科学研究所/北見工業大学/北海道大学低温科学研究所/北海道大学低温科学研究所/国立極地研究所/国立極地研究所/通信総合研究所/北見工業大学/北海道大学低温科学研究所/北陸農業試験場/北海道大学低温科学研究所/名古屋大学大気水圏科学研究所/富山大学理学部/国立極地研究所
publishDate 1999
url https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=9071
http://id.nii.ac.jp/1291/00009071/
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=9071&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
long_lat ENVELOPE(39.700,39.700,-77.317,-77.317)
ENVELOPE(39.703,39.703,-77.317,-77.317)
geographic Dome Fuji
Dome Fuji Station
geographic_facet Dome Fuji
Dome Fuji Station
genre Antarc*
Antarctica
genre_facet Antarc*
Antarctica
op_relation https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=9071
http://id.nii.ac.jp/1291/00009071/
AN00181831
00857289
南極資料 = Antarctic Record, 43(1), 162-210(1999-03)
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=9071&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
_version_ 1766250210787328000