「極域気水圏リモートセンシングデータ利用」に関する研究小集会報告

本研究小集会の目的はリモートセンシングデータを使った極域大気・雪氷圏に関する最近の研究成果, 及びそのアルゴリズムについて議論することである。本会は1995年1月25日, 国立極地研究所講堂において行われ, 出席者は約30名であった。海氷関連として, DMSPのマイクロ波データを使ったオホーツク海, 昭和基地周辺の海氷分布, 海氷面域と海水面域の識別に関するJERS/SARとERS/SARの違いが検討された。氷床分野では, 可視域, マイクロ波域の多数チャンネルを組み合わせた氷床表面の特徴の検討, SARインターフェロメトリデータを使った氷床流動の研究の可能性について議論された。また, 多重散...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 平沢 尚彦, 山内 恭, 江尻 全機, Naohiko Hirasawa, Takashi Yamanouchi, Masaki Ejiri
Format: Report
Language:Japanese
Published: 国立極地研究所 1995
Subjects:
Online Access:https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8896
http://id.nii.ac.jp/1291/00008896/
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8896&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
id ftnipr:oai:nipr.repo.nii.ac.jp:00008896
record_format openpolar
spelling ftnipr:oai:nipr.repo.nii.ac.jp:00008896 2023-05-15T13:48:59+02:00 「極域気水圏リモートセンシングデータ利用」に関する研究小集会報告 キョクイキ キスイケン リモートセンシング データ リヨウ ニ カンスル ケンキュウ ショウシュウカイ ホウコク 平沢 尚彦 山内 恭 江尻 全機 Naohiko Hirasawa Takashi Yamanouchi Masaki Ejiri 1995-07 https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8896 http://id.nii.ac.jp/1291/00008896/ https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8896&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1 ja jpn 国立極地研究所 National Institute of Polar Research https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8896 http://id.nii.ac.jp/1291/00008896/ AN00181831 00857289 南極資料 = Antarctic Record, 39(2), 198-204(1995-07) https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8896&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1 Departmental Bulletin Paper P(論文) 1995 ftnipr 2022-11-12T19:49:39Z 本研究小集会の目的はリモートセンシングデータを使った極域大気・雪氷圏に関する最近の研究成果, 及びそのアルゴリズムについて議論することである。本会は1995年1月25日, 国立極地研究所講堂において行われ, 出席者は約30名であった。海氷関連として, DMSPのマイクロ波データを使ったオホーツク海, 昭和基地周辺の海氷分布, 海氷面域と海水面域の識別に関するJERS/SARとERS/SARの違いが検討された。氷床分野では, 可視域, マイクロ波域の多数チャンネルを組み合わせた氷床表面の特徴の検討, SARインターフェロメトリデータを使った氷床流動の研究の可能性について議論された。また, 多重散乱を考慮した数値モデルにより, 積雪(氷床)の層構造や層中の氷(雪)粒子の粒径などの違いが氷床表面のアルベドに及ぼす影響について議論した。大気関連では, 客観的手法による雲域, 氷床域等の分離やNOAA/AVHRRデータを使った南半球対流圏の大規模大気循環場の季節内変動に関する議論がなされた。総合討論を通して, 今後のデータの多量化, 複雑化に対応できるような研究者間の体制・役割分担を研究課題単位で作ることが提案された。 The main purpose of the workshop is to discuss recent results of polar atmosphere/cryosphere research using remote-sensing data and their algorithms. It was held on January 25,1995 at the National Institute of Polar Research (NIPR), the number of participants being about 30. The contents of the workshop are as follows. Analyses of sea ice distribution : (1) To reduce the frequency of error in the sea ice area measurement over the Okhotsk Sea by the customary algorithm used by NASA, a new algorithm based on DMSP SSM/I data was discussed. (2) The velocity field of pack ice migration in the vicinity of Syowa Station was estimated using NOAA AVHRR data. (3) The interannual variation of seasonal variation in sea ice thickness around Syowa Station was preliminarily reported. (4) On the difference in sea ice detection between ERS-1 and JERS-l SAR data, the effect of incidence angle was discussed. Analyses of the Antarctic ice sheet and glaciers : (5) On the variation in albedo in a glacier and a part of the ice sheet, using NOAA AVHRR data, some effects of the radius of snow particles in the accumulated snow layer, dust contamination and propagation of ice algae were discussed. (6) Some features of the surface and near surface structure of the Antarctic ice sheet were discussed using MOS-1b MESSR data, ERS-1 and JERS-1 SAR data, and JERS-1 SAR interferometer data. Analyses of the atmospheric field : (7) An algorithm for detection of cloud, sea ice and ice sheet around Syowa Station using NOAA AVHRR data was ... Report Antarc* Antarctic ice algae Ice Sheet National Institute of Polar Research okhotsk sea Sea ice 国立極地研究所 National Institute of Polar Research Repository, Japan Antarctic Okhotsk Syowa Station The Antarctic
institution Open Polar
collection National Institute of Polar Research Repository, Japan
op_collection_id ftnipr
language Japanese
description 本研究小集会の目的はリモートセンシングデータを使った極域大気・雪氷圏に関する最近の研究成果, 及びそのアルゴリズムについて議論することである。本会は1995年1月25日, 国立極地研究所講堂において行われ, 出席者は約30名であった。海氷関連として, DMSPのマイクロ波データを使ったオホーツク海, 昭和基地周辺の海氷分布, 海氷面域と海水面域の識別に関するJERS/SARとERS/SARの違いが検討された。氷床分野では, 可視域, マイクロ波域の多数チャンネルを組み合わせた氷床表面の特徴の検討, SARインターフェロメトリデータを使った氷床流動の研究の可能性について議論された。また, 多重散乱を考慮した数値モデルにより, 積雪(氷床)の層構造や層中の氷(雪)粒子の粒径などの違いが氷床表面のアルベドに及ぼす影響について議論した。大気関連では, 客観的手法による雲域, 氷床域等の分離やNOAA/AVHRRデータを使った南半球対流圏の大規模大気循環場の季節内変動に関する議論がなされた。総合討論を通して, 今後のデータの多量化, 複雑化に対応できるような研究者間の体制・役割分担を研究課題単位で作ることが提案された。 The main purpose of the workshop is to discuss recent results of polar atmosphere/cryosphere research using remote-sensing data and their algorithms. It was held on January 25,1995 at the National Institute of Polar Research (NIPR), the number of participants being about 30. The contents of the workshop are as follows. Analyses of sea ice distribution : (1) To reduce the frequency of error in the sea ice area measurement over the Okhotsk Sea by the customary algorithm used by NASA, a new algorithm based on DMSP SSM/I data was discussed. (2) The velocity field of pack ice migration in the vicinity of Syowa Station was estimated using NOAA AVHRR data. (3) The interannual variation of seasonal variation in sea ice thickness around Syowa Station was preliminarily reported. (4) On the difference in sea ice detection between ERS-1 and JERS-l SAR data, the effect of incidence angle was discussed. Analyses of the Antarctic ice sheet and glaciers : (5) On the variation in albedo in a glacier and a part of the ice sheet, using NOAA AVHRR data, some effects of the radius of snow particles in the accumulated snow layer, dust contamination and propagation of ice algae were discussed. (6) Some features of the surface and near surface structure of the Antarctic ice sheet were discussed using MOS-1b MESSR data, ERS-1 and JERS-1 SAR data, and JERS-1 SAR interferometer data. Analyses of the atmospheric field : (7) An algorithm for detection of cloud, sea ice and ice sheet around Syowa Station using NOAA AVHRR data was ...
format Report
author 平沢 尚彦
山内 恭
江尻 全機
Naohiko Hirasawa
Takashi Yamanouchi
Masaki Ejiri
spellingShingle 平沢 尚彦
山内 恭
江尻 全機
Naohiko Hirasawa
Takashi Yamanouchi
Masaki Ejiri
「極域気水圏リモートセンシングデータ利用」に関する研究小集会報告
author_facet 平沢 尚彦
山内 恭
江尻 全機
Naohiko Hirasawa
Takashi Yamanouchi
Masaki Ejiri
author_sort 平沢 尚彦
title 「極域気水圏リモートセンシングデータ利用」に関する研究小集会報告
title_short 「極域気水圏リモートセンシングデータ利用」に関する研究小集会報告
title_full 「極域気水圏リモートセンシングデータ利用」に関する研究小集会報告
title_fullStr 「極域気水圏リモートセンシングデータ利用」に関する研究小集会報告
title_full_unstemmed 「極域気水圏リモートセンシングデータ利用」に関する研究小集会報告
title_sort 「極域気水圏リモートセンシングデータ利用」に関する研究小集会報告
publisher 国立極地研究所
publishDate 1995
url https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8896
http://id.nii.ac.jp/1291/00008896/
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8896&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
geographic Antarctic
Okhotsk
Syowa Station
The Antarctic
geographic_facet Antarctic
Okhotsk
Syowa Station
The Antarctic
genre Antarc*
Antarctic
ice algae
Ice Sheet
National Institute of Polar Research
okhotsk sea
Sea ice
国立極地研究所
genre_facet Antarc*
Antarctic
ice algae
Ice Sheet
National Institute of Polar Research
okhotsk sea
Sea ice
国立極地研究所
op_relation https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8896
http://id.nii.ac.jp/1291/00008896/
AN00181831
00857289
南極資料 = Antarctic Record, 39(2), 198-204(1995-07)
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8896&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
_version_ 1766250195263160320