南極大型雪上車 (SM100S) の開発 I. 必要性と開発経緯

日本南極地域観測隊は, これまで4種類の雪上車を使って調査活動を続けてきた。それらの雪上車は用途別に内陸氷床上用と沿岸・海氷上調査用の2つに分類できる。内陸用の雪上車はこれまでSM50S型中型雪上車を使用してきたが, 「南極氷床ドーム深層掘削計画」も提言されるなど, 調査区域が年々内陸奥地に広がり, より低温性能のよい大型雪上車の開発が要望されていた。そのため, 国立極地研究所設営専門委員会に雪上車設計作業委員会を設置して, 現有のSM50Sの技術的課題を分析し, この結果を基に新型雪上車の開発を実施した。この雪上車は国内での試験走行の後, 1991年に南極に搬入され, 1992年の冬期には南...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 竹内 貞男, 喜納 淳, 細谷 昌之, 吉田 治郎, 石沢 賢二, Sadao Takeuchi, Atsushi Kino, Masayuki Hosoya, Jiro Yoshida, Kenji Ishizawa
Format: Report
Language:Japanese
Published: 国立極地研究所 1992
Subjects:
Online Access:https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8781
http://id.nii.ac.jp/1291/00008781/
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8781&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1