第1回国際ペンギン会議報告:ペンギン研究の動向

第1回国際ペンギン会議が, 1988年8月, ニュージーランド, オタゴ大学で開催された。123名が参加し, 口頭発表, 展示発表合わせて53の論文が提出された。アデリーペンギン属, エンペラーペンギン属の5種のペンギンの発表論文が, そのうち22を占め, これらのペンギンが主たる研究対象となっていることを示していた。海中におけるペンギンの行動研究の手段として, 深度計, 電波による追跡装置が関心の的であった。これらの装置を用いて, 採餌, エネルギーの移動の研究が進められている。ロス海における, アデリーペンギンの長期個体数変動調査の結果が, 南極海洋生態系を知る手掛かりとなるものとして評価...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 青柳 昌宏, 上田 一生, Masahiro Aoyanagi, Kazuoki Ueda
Format: Report
Language:Japanese
Published: ペンギン基金 1989
Subjects:
Online Access:https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8621
http://id.nii.ac.jp/1291/00008621/
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8621&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
id ftnipr:oai:nipr.repo.nii.ac.jp:00008621
record_format openpolar
spelling ftnipr:oai:nipr.repo.nii.ac.jp:00008621 2023-05-15T13:04:57+02:00 第1回国際ペンギン会議報告:ペンギン研究の動向 ダイ 1 カイ コクサイ ペンギン カイギ ホウコク ペンギン ケンキュウ ノ ドウコウ 青柳 昌宏 上田 一生 Masahiro Aoyanagi Kazuoki Ueda 1989-03 https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8621 http://id.nii.ac.jp/1291/00008621/ https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8621&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1 ja jpn ペンギン基金 Penguin Fund https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8621 http://id.nii.ac.jp/1291/00008621/ AN00181831 00857289 南極資料 = Antarctic Record, 33(1), 88-95(1989-03) https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8621&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1 591.5 Departmental Bulletin Paper P(論文) 1989 ftnipr 2022-11-12T19:49:26Z 第1回国際ペンギン会議が, 1988年8月, ニュージーランド, オタゴ大学で開催された。123名が参加し, 口頭発表, 展示発表合わせて53の論文が提出された。アデリーペンギン属, エンペラーペンギン属の5種のペンギンの発表論文が, そのうち22を占め, これらのペンギンが主たる研究対象となっていることを示していた。海中におけるペンギンの行動研究の手段として, 深度計, 電波による追跡装置が関心の的であった。これらの装置を用いて, 採餌, エネルギーの移動の研究が進められている。ロス海における, アデリーペンギンの長期個体数変動調査の結果が, 南極海洋生態系を知る手掛かりとなるものとして評価された。ニュージーランドに生息するキガシラペンギンの個体数減少が報告された。 The First International Conference on Penguins was held in Dunedin, New Zealand, from 16 to 19 August 1988. Hosted by John DARBY of Otago Museum and Lloyd DAVIS of the University of Otago, the conference was attended by 123 penguin students representing ten countries. After the keynote address by Bernard STONEHOUSE, 53 papers presented at the conference focused on nearly all aspects of penguin biology. Attention was paid mainly to the 5 species of Pygoscelis and Aptenodytes and 22 papers were devoted to these species. Depth recorders and radiotracking systems were intensively employed in relation to the behavioral researches of penguins in the sea. It was expected that the application of newly developed instruments would benefit such researches as foraging and energetics of penguins. The results on the fluctuation in Adelie penguin populations in the Ross Sea region, in particular at Cape Bird, Ross Island, were considered as valuable data to understand the structure of Antarctic ecosystems. Serious depletion in population of the yellow-eyed penguin, Megadyptes antipodes, in New Zealand was reported. Report Adelie penguin Antarc* Antarctic Ross Island Ross Sea National Institute of Polar Research Repository, Japan Antarctic Cape Bird ENVELOPE(-38.060,-38.060,-54.004,-54.004) Darby ENVELOPE(162.217,162.217,-77.667,-77.667) New Zealand Ross Island Ross Sea Stonehouse ENVELOPE(-68.083,-68.083,-67.350,-67.350)
institution Open Polar
collection National Institute of Polar Research Repository, Japan
op_collection_id ftnipr
language Japanese
topic 591.5
spellingShingle 591.5
青柳 昌宏
上田 一生
Masahiro Aoyanagi
Kazuoki Ueda
第1回国際ペンギン会議報告:ペンギン研究の動向
topic_facet 591.5
description 第1回国際ペンギン会議が, 1988年8月, ニュージーランド, オタゴ大学で開催された。123名が参加し, 口頭発表, 展示発表合わせて53の論文が提出された。アデリーペンギン属, エンペラーペンギン属の5種のペンギンの発表論文が, そのうち22を占め, これらのペンギンが主たる研究対象となっていることを示していた。海中におけるペンギンの行動研究の手段として, 深度計, 電波による追跡装置が関心の的であった。これらの装置を用いて, 採餌, エネルギーの移動の研究が進められている。ロス海における, アデリーペンギンの長期個体数変動調査の結果が, 南極海洋生態系を知る手掛かりとなるものとして評価された。ニュージーランドに生息するキガシラペンギンの個体数減少が報告された。 The First International Conference on Penguins was held in Dunedin, New Zealand, from 16 to 19 August 1988. Hosted by John DARBY of Otago Museum and Lloyd DAVIS of the University of Otago, the conference was attended by 123 penguin students representing ten countries. After the keynote address by Bernard STONEHOUSE, 53 papers presented at the conference focused on nearly all aspects of penguin biology. Attention was paid mainly to the 5 species of Pygoscelis and Aptenodytes and 22 papers were devoted to these species. Depth recorders and radiotracking systems were intensively employed in relation to the behavioral researches of penguins in the sea. It was expected that the application of newly developed instruments would benefit such researches as foraging and energetics of penguins. The results on the fluctuation in Adelie penguin populations in the Ross Sea region, in particular at Cape Bird, Ross Island, were considered as valuable data to understand the structure of Antarctic ecosystems. Serious depletion in population of the yellow-eyed penguin, Megadyptes antipodes, in New Zealand was reported.
format Report
author 青柳 昌宏
上田 一生
Masahiro Aoyanagi
Kazuoki Ueda
author_facet 青柳 昌宏
上田 一生
Masahiro Aoyanagi
Kazuoki Ueda
author_sort 青柳 昌宏
title 第1回国際ペンギン会議報告:ペンギン研究の動向
title_short 第1回国際ペンギン会議報告:ペンギン研究の動向
title_full 第1回国際ペンギン会議報告:ペンギン研究の動向
title_fullStr 第1回国際ペンギン会議報告:ペンギン研究の動向
title_full_unstemmed 第1回国際ペンギン会議報告:ペンギン研究の動向
title_sort 第1回国際ペンギン会議報告:ペンギン研究の動向
publisher ペンギン基金
publishDate 1989
url https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8621
http://id.nii.ac.jp/1291/00008621/
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8621&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
long_lat ENVELOPE(-38.060,-38.060,-54.004,-54.004)
ENVELOPE(162.217,162.217,-77.667,-77.667)
ENVELOPE(-68.083,-68.083,-67.350,-67.350)
geographic Antarctic
Cape Bird
Darby
New Zealand
Ross Island
Ross Sea
Stonehouse
geographic_facet Antarctic
Cape Bird
Darby
New Zealand
Ross Island
Ross Sea
Stonehouse
genre Adelie penguin
Antarc*
Antarctic
Ross Island
Ross Sea
genre_facet Adelie penguin
Antarc*
Antarctic
Ross Island
Ross Sea
op_relation https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8621
http://id.nii.ac.jp/1291/00008621/
AN00181831
00857289
南極資料 = Antarctic Record, 33(1), 88-95(1989-03)
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8621&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
_version_ 1766376170315579392