第20次南極地域観測隊夏隊(1978-1979)報告

44名の第20次南極地域観測隊は, 1978年11月25日東京港を出航し, 昭和基地に向かった。観測項目は多岐にわたるが, 第20次隊から重点項目として, 3年計画によるPOLEX-Southおよび地学総合調査が実施されることとなった。夏期の観測は, 航路上および氷海接岸中の海洋観測, 昭和基地対岸大陸上での予察的人工地震探査, 露岩地域の地質調査と測地作業であった。FGGEのための漂流ブイ観測に協力して, 7個のオーストラリアのブイ投入も, 39°S;109°E, 62°S;85°Eにわたる海域で行われた。夏期建設作業は2階建の夏期隊員宿舎の基礎部分の建設, 各建物の補修, 通信機関係整備等...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 吉田 栄夫, Yoshio Yoshida
Format: Report
Language:Japanese
Published: 国立極地研究所 1983
Subjects:
Online Access:https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8354
http://id.nii.ac.jp/1291/00008354/
https://nipr.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=8354&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
Description
Summary:44名の第20次南極地域観測隊は, 1978年11月25日東京港を出航し, 昭和基地に向かった。観測項目は多岐にわたるが, 第20次隊から重点項目として, 3年計画によるPOLEX-Southおよび地学総合調査が実施されることとなった。夏期の観測は, 航路上および氷海接岸中の海洋観測, 昭和基地対岸大陸上での予察的人工地震探査, 露岩地域の地質調査と測地作業であった。FGGEのための漂流ブイ観測に協力して, 7個のオーストラリアのブイ投入も, 39°S;109°E, 62°S;85°Eにわたる海域で行われた。夏期建設作業は2階建の夏期隊員宿舎の基礎部分の建設, 各建物の補修, 通信機関係整備等であった。一方, 11名のNHKチームがインテルサットによるテレビ放映を, 1979年1月28日から2月3日の間実施し, このための建設作業, 取材等に観測隊, 「ふじ」乗組員が協力した。航空機損傷により越冬をとりやめた2名を含む12名の夏隊は, 1979年4月20日東京に帰着した。 Forty-four men of the 20th Japanese Antarctic Research Expedition (JARE-20) left Tokyo for Syowa Station on November 25,1978 aboard icebreaker FUJI to carry out scientific observation. Emphasis was laid on two 3-year projects : the POLEX-South and the integrated earth sciences programs which started in 1979. Scientific observations in the summer season were oceanographic observations along a cruise track and during mooring in the fast ice area near Syowa Station, deep seismic sounding of the earth's crust, and geological and geodetic surveys of the ice-free Kasumi Rock. Seven Australian drifting buoys for the First GARP Global Experiment were deployed between 39°S, 109°E and 62°S, 85°E. At Syowa Station construction of the basement of two-storied summer quarters and improvement of several observation huts and telecommunication facilities were carried out. An inland traverse to and from Mizuho Station was accomplished and a 30-m meteorological observation tower was built at Mizuho Station. A live telecast from Syowa Station to Japan was done by the Nippon Hoso Kyokai team from January 28 to February 3,1979,supported by JARE-19,-20 and the crew of FUJI. Eleven men consisted of news reporters, cameramen and technicians connected with JARE-20 for the telecast. Twelve men of the summer party returned to Tokyo on April 20,1979.