スイショウ オンドケイ ヲ モチイタ ショウワキチ デノ チチュウ オヨビ カイスイ オンド ノ セイミツ レンゾク ソクテイ

P(論文) 8カ月間の地中温度連続観測が, 昭和基地の20m岩盤ボーリング孔を用いて行われた。特別に設計された水晶温度計による観測の結果, 深さ5mでは-4.89℃から-10.36℃(変動幅5.47℃)の間で正弦関数的な変動を示すことがわかった。上記の変動幅は10mの深さでは1.58℃(-7.73℃∿-9.31℃)となり, 20mの深さでは0.20℃(-8.17℃∿-8.37℃)となる。気温の季節変動にくらべ地中温度の極大, 極小の表れる時期には位相の遅れが生じるが, その値は深さ5mで約90日, 深さ20mでは約290日に達することがわかった。また, 気象変動が地中温度に及ぼす影響に, 指数...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 渋谷, 和雄, シブヤ, カズオ, 長尾, 年恭, ナガオ, トシヤス, 神沼, 克伊, カミヌマ, カツタダ, Shibuya, Kazuo, Nagao, Toshiyasu, Kaminuma, Katsutada
Language:English
Published: 1982
Subjects:
Online Access:https://nipr.repo.nii.ac.jp/record/8323/files/KJ00000139537.pdf
https://doi.org/10.15094/00008323
https://nipr.repo.nii.ac.jp/records/8323