本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究

Research team head Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Publisher 青森県尻労安部洞窟で発掘調査を重ね, 旧石器時代人の獲物に由来すると見られる更新...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: サトウ, タカオ, カワムラ, ヨシナリ, サワダ, ジュンメイ, ナラ, タカシ, ワタナベ, タケヒコ, アダチ, ノボル, クロズミ, タイジ, スズキ, テツヤ, スズキ, トシヒコ, チバ, ツヨシ, マツバラ, アキコ, ヨネダ, ミノル, Sato, Takao, Kawamura, Yoshinari, Sawada, Junmei, Nara, Takashi, Watanabe, Takehiko, Adachi, Noboru, Kurozumi, Taiji, Suzuki, Tetsuya, Suzuki, Toshihiko, Chiba, Tsuyoshi, Matsubara, Akiko, Yoneda, Minoru, 佐藤, 孝雄, 河村, 善也, 澤田, 純明, 奈良, 貴史, 渡辺, 丈彦, 安達, 登, 黒住, 耐二, 鈴木, 哲也, 鈴木, 敏彦, 千葉, 毅, 松原, 彰子, 米田, 穣
Other Authors: 慶應義塾大学・文学部・教授, 愛知教育大学・教育学部・教授, 新潟医療福祉大学・医療技術学部・准教授, 新潟医療福祉大学・医療技術学部・教授, 慶應義塾大学・文学部・准教授, 山梨大学・医学工学総合研究部・教授, 千葉県立博物館・動物学研究科・主任上席, 慶應義塾大学・理工学部・教授, 東北大学・歯学研究科・准教授, 神奈川県立歴史博物館・学芸部・学芸員, 慶應義塾大学・経済学部・教授, 東京大学・総合研究博物館・教授
Format: Text
Language:Japanese
English
Published: 2016
Subjects:
Online Access:https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php?koara_id=KAKEN_25284152seika
https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=KAKEN_25284152seika
id ftkeiouniv:koara-j:koara_id/KAKEN_25284152seika
record_format openpolar
spelling ftkeiouniv:koara-j:koara_id/KAKEN_25284152seika 2023-05-15T13:13:52+02:00 本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究 ホンシュウ サイホクブ ニ オケル コウシンセイ ジンルイ シュウダン ノ ガクサイテキ チョウサ・ケンキュウ Honshū saihokubu ni okeru kōshinsei jinrui shūdan no gakusaiteki chōsa kenkyū Interdisciplinary research of the pleistocene humans in the northernmost part of Honshu サトウ, タカオ カワムラ, ヨシナリ サワダ, ジュンメイ ナラ, タカシ ワタナベ, タケヒコ アダチ, ノボル クロズミ, タイジ スズキ, テツヤ スズキ, トシヒコ チバ, ツヨシ マツバラ, アキコ ヨネダ, ミノル Sato, Takao Kawamura, Yoshinari Sawada, Junmei Nara, Takashi Watanabe, Takehiko Adachi, Noboru Kurozumi, Taiji Suzuki, Tetsuya Suzuki, Toshihiko Chiba, Tsuyoshi Matsubara, Akiko Yoneda, Minoru 佐藤, 孝雄 河村, 善也 澤田, 純明 奈良, 貴史 渡辺, 丈彦 安達, 登 黒住, 耐二 鈴木, 哲也 鈴木, 敏彦 千葉, 毅 松原, 彰子 米田, 穣 慶應義塾大学・文学部・教授 愛知教育大学・教育学部・教授 新潟医療福祉大学・医療技術学部・准教授 新潟医療福祉大学・医療技術学部・教授 慶應義塾大学・文学部・准教授 山梨大学・医学工学総合研究部・教授 千葉県立博物館・動物学研究科・主任上席 慶應義塾大学・理工学部・教授 東北大学・歯学研究科・准教授 神奈川県立歴史博物館・学芸部・学芸員 慶應義塾大学・経済学部・教授 東京大学・総合研究博物館・教授 2016 https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php?koara_id=KAKEN_25284152seika https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=KAKEN_25284152seika jpn eng jpn eng 科研費研究者番号 : 20269640 科研費研究者番号 : 00135394 科研費研究者番号 : 10374943 科研費研究者番号 : 30271894 科研費研究者番号 : 90343003 科研費研究者番号 : 60282125 科研費研究者番号 : 80250140 科研費研究者番号 : 10286635 科研費研究者番号 : 70261518 科研費研究者番号 : 70589845 科研費研究者番号 : 20239065 科研費研究者番号 : 30280712 学際的研究,旧石器,絶滅動物,動物化石 text NIIType:Research Paper 2016 ftkeiouniv 2021-12-17T01:11:24Z Research team head Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Publisher 青森県尻労安部洞窟で発掘調査を重ね, 旧石器時代人の獲物に由来すると見られる更新世動物化石に多く資料を得た。主体を占めるウサギの歯に関しては形態分析を経て, 一様にノウサギの資料である可能性が高いことを確認した。また洞奥部から出土した地域絶滅動種ヒグマ, ヘラジカの歯牙についてはマイクロCTにより歯根部の成長輪も観察。その結果, 特にヒグマの犬歯は, 2年目の秋に死亡した個体に由来することも確認することができた。生物境界線ブラキストン線の直下に位置する本州最北端における更新世の動物相と同地域に展開した旧石器時代人の狩猟活動。その実相に迫れたことが本研究の主要な成果となる。 Through repeated excavations at Shitsukari-Abe cave in Aomori Prefecture, we were able to obtain many Pleistocene mammal fossils that were originated from the prey of Paleolithic human hunters. Most of them were rabbits' teeth, and morphological analysis indicated a strong possibility they came from Japanese hares (Lepus brachyurus). Other fossils unearthed in recesses of the cave were identified as teeth of brown bears (Ursus arctos) and moose (Alces alces) [both extinct in this region]. The growth rings of the roots of these teeth were examined using micro-CT. The results of this analysis indicated the brown bear canine tooth were from a bear that had died in the autumn of its second year. This research also produced a rich body of evidence on both of the following topics: The Pleistocene fauna in the northern tip of Honshu, just to the south of the zoographical boundary known as the Blakiston Line and the hunting activities of the Paleolithic humans who lived in the same region. 研究種目 : 基盤研究(B)(一般) 研究期間 : 2013~2015 課題番号 : 25284152 研究分野 : 考古学 Text Alces alces Ursus arctos Keio University: KOARA - KeiO Academic Resource Archiv
institution Open Polar
collection Keio University: KOARA - KeiO Academic Resource Archiv
op_collection_id ftkeiouniv
language Japanese
English
topic 学際的研究,旧石器,絶滅動物,動物化石
spellingShingle 学際的研究,旧石器,絶滅動物,動物化石
サトウ, タカオ
カワムラ, ヨシナリ
サワダ, ジュンメイ
ナラ, タカシ
ワタナベ, タケヒコ
アダチ, ノボル
クロズミ, タイジ
スズキ, テツヤ
スズキ, トシヒコ
チバ, ツヨシ
マツバラ, アキコ
ヨネダ, ミノル
Sato, Takao
Kawamura, Yoshinari
Sawada, Junmei
Nara, Takashi
Watanabe, Takehiko
Adachi, Noboru
Kurozumi, Taiji
Suzuki, Tetsuya
Suzuki, Toshihiko
Chiba, Tsuyoshi
Matsubara, Akiko
Yoneda, Minoru
佐藤, 孝雄
河村, 善也
澤田, 純明
奈良, 貴史
渡辺, 丈彦
安達, 登
黒住, 耐二
鈴木, 哲也
鈴木, 敏彦
千葉, 毅
松原, 彰子
米田, 穣
本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究
topic_facet 学際的研究,旧石器,絶滅動物,動物化石
description Research team head Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Research team member Publisher 青森県尻労安部洞窟で発掘調査を重ね, 旧石器時代人の獲物に由来すると見られる更新世動物化石に多く資料を得た。主体を占めるウサギの歯に関しては形態分析を経て, 一様にノウサギの資料である可能性が高いことを確認した。また洞奥部から出土した地域絶滅動種ヒグマ, ヘラジカの歯牙についてはマイクロCTにより歯根部の成長輪も観察。その結果, 特にヒグマの犬歯は, 2年目の秋に死亡した個体に由来することも確認することができた。生物境界線ブラキストン線の直下に位置する本州最北端における更新世の動物相と同地域に展開した旧石器時代人の狩猟活動。その実相に迫れたことが本研究の主要な成果となる。 Through repeated excavations at Shitsukari-Abe cave in Aomori Prefecture, we were able to obtain many Pleistocene mammal fossils that were originated from the prey of Paleolithic human hunters. Most of them were rabbits' teeth, and morphological analysis indicated a strong possibility they came from Japanese hares (Lepus brachyurus). Other fossils unearthed in recesses of the cave were identified as teeth of brown bears (Ursus arctos) and moose (Alces alces) [both extinct in this region]. The growth rings of the roots of these teeth were examined using micro-CT. The results of this analysis indicated the brown bear canine tooth were from a bear that had died in the autumn of its second year. This research also produced a rich body of evidence on both of the following topics: The Pleistocene fauna in the northern tip of Honshu, just to the south of the zoographical boundary known as the Blakiston Line and the hunting activities of the Paleolithic humans who lived in the same region. 研究種目 : 基盤研究(B)(一般) 研究期間 : 2013~2015 課題番号 : 25284152 研究分野 : 考古学
author2 慶應義塾大学・文学部・教授
愛知教育大学・教育学部・教授
新潟医療福祉大学・医療技術学部・准教授
新潟医療福祉大学・医療技術学部・教授
慶應義塾大学・文学部・准教授
山梨大学・医学工学総合研究部・教授
千葉県立博物館・動物学研究科・主任上席
慶應義塾大学・理工学部・教授
東北大学・歯学研究科・准教授
神奈川県立歴史博物館・学芸部・学芸員
慶應義塾大学・経済学部・教授
東京大学・総合研究博物館・教授
format Text
author サトウ, タカオ
カワムラ, ヨシナリ
サワダ, ジュンメイ
ナラ, タカシ
ワタナベ, タケヒコ
アダチ, ノボル
クロズミ, タイジ
スズキ, テツヤ
スズキ, トシヒコ
チバ, ツヨシ
マツバラ, アキコ
ヨネダ, ミノル
Sato, Takao
Kawamura, Yoshinari
Sawada, Junmei
Nara, Takashi
Watanabe, Takehiko
Adachi, Noboru
Kurozumi, Taiji
Suzuki, Tetsuya
Suzuki, Toshihiko
Chiba, Tsuyoshi
Matsubara, Akiko
Yoneda, Minoru
佐藤, 孝雄
河村, 善也
澤田, 純明
奈良, 貴史
渡辺, 丈彦
安達, 登
黒住, 耐二
鈴木, 哲也
鈴木, 敏彦
千葉, 毅
松原, 彰子
米田, 穣
author_facet サトウ, タカオ
カワムラ, ヨシナリ
サワダ, ジュンメイ
ナラ, タカシ
ワタナベ, タケヒコ
アダチ, ノボル
クロズミ, タイジ
スズキ, テツヤ
スズキ, トシヒコ
チバ, ツヨシ
マツバラ, アキコ
ヨネダ, ミノル
Sato, Takao
Kawamura, Yoshinari
Sawada, Junmei
Nara, Takashi
Watanabe, Takehiko
Adachi, Noboru
Kurozumi, Taiji
Suzuki, Tetsuya
Suzuki, Toshihiko
Chiba, Tsuyoshi
Matsubara, Akiko
Yoneda, Minoru
佐藤, 孝雄
河村, 善也
澤田, 純明
奈良, 貴史
渡辺, 丈彦
安達, 登
黒住, 耐二
鈴木, 哲也
鈴木, 敏彦
千葉, 毅
松原, 彰子
米田, 穣
author_sort サトウ, タカオ
title 本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究
title_short 本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究
title_full 本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究
title_fullStr 本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究
title_full_unstemmed 本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究
title_sort 本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究
publishDate 2016
url https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php?koara_id=KAKEN_25284152seika
https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=KAKEN_25284152seika
genre Alces alces
Ursus arctos
genre_facet Alces alces
Ursus arctos
op_relation 科研費研究者番号 : 20269640
科研費研究者番号 : 00135394
科研費研究者番号 : 10374943
科研費研究者番号 : 30271894
科研費研究者番号 : 90343003
科研費研究者番号 : 60282125
科研費研究者番号 : 80250140
科研費研究者番号 : 10286635
科研費研究者番号 : 70261518
科研費研究者番号 : 70589845
科研費研究者番号 : 20239065
科研費研究者番号 : 30280712
_version_ 1766260860303441920