複数の放射性核種の三次元分布からみた日本海の物質循環に関する研究

金沢大学環日本海域環境研究センター 低バックグラウンドガンマ線測定法を日本海、東シナ海およびオホーツク海海水試料に適用することにより、^<226> Ra、^<228> Ra、^<137> Cs、^<134> Csおよび^<228> Th濃度を測定し、これら核種の空間的・時間的分布を探った。その結果より、日本海、さらに東シナ海、オホーツク海の三次元的物質循環(滞留時間、水塊混合など)を解明した。海水、粒子の循環のみならず、福島第一原発事故の放射性セシウムの汚染レベルおよび循環に重要な知見をもたらした。 In this study, we...

Full description

Bibliographic Details
Main Authors: 井上 睦夫, Inoue Mutsuo
Format: Report
Language:Japanese
Published: 2012
Subjects:
Online Access:http://hdl.handle.net/2297/47515
https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=34610
https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=34610&item_no=1&attribute_id=26&file_no=1
Description
Summary:金沢大学環日本海域環境研究センター 低バックグラウンドガンマ線測定法を日本海、東シナ海およびオホーツク海海水試料に適用することにより、^<226> Ra、^<228> Ra、^<137> Cs、^<134> Csおよび^<228> Th濃度を測定し、これら核種の空間的・時間的分布を探った。その結果より、日本海、さらに東シナ海、オホーツク海の三次元的物質循環(滞留時間、水塊混合など)を解明した。海水、粒子の循環のみならず、福島第一原発事故の放射性セシウムの汚染レベルおよび循環に重要な知見をもたらした。 In this study, we applied low-background gamma-spectrometry to conduct a investigations of spatial and temporal variations of^<226> Ra,^<228> Ra,^<137> Cs,^<134> Cs, and^<228> Th activities in the Japan Sea, the East China Sea, and the southwestern Okhotsk Sea. We could elucidate the flow patterns of water masses and particles in these areas(e. g., vertical water circulation and lateral mixing of surface water masses). We also clarified contamination levels and delivery pattern of radiocesium after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident. 出典:研究課題「複数の放射性核種の三次元分布からみた日本海の物質循環に関する研究」課題番号21510011(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-21510011/21510011seika/)を加工して作成